スクラムマスダーの日記

アジャイル、スクラムに関連した内容が多めです

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月はブログをたくさん書いた

12月は、この投稿も含め単月で10本のブログを書くことができました。単月では過去最高の回数です。 12月4日に投稿した「毎日ブログを書かないという気持ちでブログを書いている」を実践してきました。 目標を達成するには、数値的な計測も重要ではありますが…

アジャイルコーチを名乗る覚悟

こんにちは、マスダーです。 最近、仕事探しをしていることもあり、個人事業主のWebサイトを作成し、SNSのプロフィール欄を更新しました。 このタイミングで、明確に「アジャイルコーチ」を名乗るようにしました。 いままでは、「アジャイルコーチ」を名乗る…

ふりかえり手法を変えた際にネタバレ投稿をしている

こんにちは、マスダーです。 ふりかえり Advent Calendar 2024 21日目の記事です。 adventar.org スクラムにおいて、ふりかえり、つまりスプリントレトロスペクティブを実施する際に、スクラムマスターは、チームにとって適切なふりかえり手法を採用している…

2024年のふりかえり

こんにちは、マスダーです。 2024年のマスダー個人のふりかえりです。 仕事 個人事業主でお仕事を開始して4年目でした。 2024年12月で、長くお仕事を継続させていただいた会社様との契約が終了することとなりました。 直近3ヶ月ほどは、スクラムマスターとい…

「いきいきしてるかー!」という問いについて

いくおのAdvent Calendar 2024 17日目の記事です。 adventar.org 17日目のいくおこと、マスダーです。 小田中さんといえば、OKR、目標づくり、こうしてふりかえりは終わってしまったなど、思いく言葉は数多くあると思います。 僕の中で、まっさきに思いつい…

大阪から東京に出社するのは意外と好き

こんにちは、マスダーです。 www.lycorp.co.jp LINEヤフー株式会社がフルリモートワークから、週に1回から月に1回出社を求めるようになって話題になっていますね。 今回は、個人的には、仕事で大阪から東京に出社するのは、意外と好きで、逆にたまには行きた…

中身を伝えれない仕事は濁して伝えている

マネジメントやリーダーと言われる職種では、他の方に伝えづらい仕事があります。 その結果、特に現場のメンバーから何をやっているのか、分かりづらくなってしまっていることが、生まれてしまいます。 daiksy.hatenablog.jp 今回は、そんなときに実践してい…

2025年2月以降で新規のお仕事を募集しています

こんにちは、個人事業主のマスダーです。 2025年2月から開始できるスクラムマスターやアジャイルコーチなどのお仕事を新規に募集しております。 ※2月からと書いていますが、「2025年4月の新年度からお願いしたい」といった対応も可能です。 また、お仕事の発…

毎日ブログを書かないという気持ちでブログを書いている

こんにちは、マスダーです。 最近は、だいくしーさん、しーばさんのアウトプットに触発されて、なんとなくブログを書くようにしてます。 ブログ毎日書きたいけど、僕の場合は、「毎日じゃないけど、軽い内容でも更新していこ」くらいが、ちょうどいいので、…

大事なことだから、何回も伝えるんだよ

スクラムマスター Advent Calendar 2024の3日目の記事です。 今回は、僕がお伝えした中で、同僚のスクラムマスター陣に1番刺さった言葉について、書いていきます。 adventar.org 「大事なことなので、1回しか言いませんよ。だから、よく聞いてください。」 …