スクラムマスダーの日記

アジャイル、スクラムに関連した内容が多めです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年をふりかえってみた

2016年もあと一週間ということで、この1年をふりかえってみたいと思います。 ゲーム系の勉強会 今年は、勉強会をかなり頑張りました。きっかけは、ゲーム系の勉強会でした。 GGLT GameServerDevelopers 参加ブログ書いたりもしてます。 scrummasudar.hatenab…

認定スクラムマスター取得しました!〜研修3日目〜

前回のブログ scrummasudar.hatenablog.com の続きです。 今回で、認定スクラムマスター研修のブログは最終回です。 プロダクトオーナー 3日目は、座学から始まりました。2日目は、スクラムマスターについて、江端さんから教えていただきましたので、3日目は…

認定スクラムマスター取得しました!〜研修2日目〜

前回のブログ scrummasudar.hatenablog.com の続きです。 今回は、認定スクラムマスター研修の2日目で学習した内容です。 研修で学習するアジェンダを決める 研修2日目の午前中は、研修参加者が学びたいかを洗い出し、学習するアジェンダを決めることに時間…

認定スクラムマスター取得しました!〜研修1日目〜

11月、大阪で行われた認定スクラムマスター研修に参加しました。 その後のテストにも無事合格し、認定スクラムマスターになることができました。 スクラムを広めるという意味でも、認定スクラムマスター研修について、ブログで共有します。 全部書くと長くな…

CSM研修のフィードバック勉強会した!〜会議編〜

RSGT2017 Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017に、CFP出しましたが、落選してしまいました・・・。 僕のCFPに応募してくださった方々、ありがとうございます。 落選にめげず、他のイベントでも、発表できるように、がんばっていきます。 RSGT2017も参加した…

社内でスクラムの勉強会を開催した!

1ヶ月ぶりのブログです。 先週11/9~11/11は、江端さんが講師の認定スクラムマスター研修に参加してきました。 今まで、アジャイルやスクラムについては、色々と勉強してきたつもりでしたが、学びが非常に多く、一から勉強し直す点が非常に多かったです。 研…

Scala関西Summit2016で発表しました!

2016/10/08に開催されました、Scala関西Summitで発表させていただきました。 summit.scala-kansai.org 発表内容は、「インターンシップの学生にお届けしようとしたScalaの文法(初級編)」ということで、Scala初心者の方を対象に、Scalaとはどのようなプログラ…

【第2回 Game Gatling LT】~ゲーム開発者の連発ライトニングトークイベント!~に参加してきました!

2016/10/02行われた【第2回 Game Gatling LT】~ゲーム開発者の連発ライトニングトークイベント!~に参加してきました。 ちなみに、前回の【第1回 Game Gatling LT】~ゲーム開発者の連発ライトニングトークイベント!~にも参加させていただいておりました…

Scrum Boot Camp OSAKA in September 2016に参加しました!

2016/09/24に開催されたScrum Boot Camp OSAKA in September 2016に参加しました。 いつもお世話になっている、スクラム道関西さんのイベントです。 イベント概要 Scrum Boot Camp OSAKA in September 2016の概要は、「スクラムで改善をはじめよう」というこ…

LPICレベル1を取得してきましたよ!

2016/9/25に、LPICの102試験を受験して、合格しました。 2016/7末に、LPICの101試験にも合格したので、LPICレベル1の資格を取得することが出来ました。 101試験の話は、こちら。 scrummasudar.hatenablog.com 勉強期間 102試験の試験勉強を開始したのは、101…

2016年前半に参加した勉強会まとめ

2016年4月から9月までの6ヶ月間は、色々なIT系コミュニティの勉強会に参加しました。 せっかく半期が終わるので、まとめてみました。 参加したモノ 4/6:第2回IDDD読書会 私が運営メンバーの一員となって始めたIDDD読書会です。 iddd.connpass.com がサイト…

日本と世界のアジャイルの導入状況

日本では、アジャイルが、なかなか導入されていないという声を聞きます。現在、私が取り組んでいるプロジェクトでは、アジャイルを導入しています。しかし、私の短いエンジニア人生を振り返っても、基本的にウォーターフォールでの開発をしてきました。 実際…

アジャイルラジオEpisode21に出演しました!

アジャイルラジオのEpisode 21 ヘビーリスナーと遊ぼう♪ その2に、ゲストとして出演させていただきました。 前回配信された、Episode 20 ヘビーリスナーと遊ぼう♪に引続きの出演です。 ラジオ本編の話 アジャイルラジオでは、ヘビーリスナーの出演回という…

アジャイルラジオEpisode20聞きました!いや、出演しました!!

アジャイルラジオEpisode20 ヘビーリスナーと遊ぼう♪を聞きました! いや、ゲスト出演しました!! ゲスト出演したきっかけ アジャイルについて発信してみた 今年の3月から、このはてなブログを書き始めたり、@scrummasudarというアカウント名でTwitterを始…

LPICレベル1の101試験に合格してきた話

久しぶりに、資格試験に合格してきました! 合格したのは、LPICレベル1の101試験です。 LPICレベル1は、102試験も合格して初めて認定されるので、LPICレベル1に合格したわけではありません。 ただ、今後、資格取得を目指される方もいらっしゃると思うので、1…

スクラムマスターのカンバン道具〜7選〜

最近は、カンバン仕事術読書会@大阪 #1に参加したり、本を呼んだりと、カンバンについて、色々と調べています。 カンバン仕事術作者: Marcus Hammarberg,Joakim Sundén,原田騎郎,安井力,吉羽龍太郎,角征典,?木正弘出版社/メーカー: オライリージャパン発…

アジャイルラジオ Episode 18を聞きました!

恒例のアジャイルラジオの感想です。 今回は、Episode 18です。 既に、Twitterでは、言ってましたが、Episode 18は、スクラム道関西の定例会で録音されたので、公開録音でした。 私も、4月ぶりに定例会に参加し、ゲストのマイクロソフトの牛尾さんのお話を直…

カンバン仕事術読書会に参加してきました!

恒例の勉強会参加報告です。 今回は、カンバン仕事術読書会@大阪 - キックオフに、参加しました。 カンバン仕事術は、以前からブログで紹介させていただいている本でした。 今回は、私も推進しているアジャイルに関係するコミュニティ、スクラム道 関西さん…

アジャイルラジオEpisode17聞きました!

久しぶりのブログです。 今回は、定例となってきています、アジャイルラジオEpisode17の感想です。 スクラムマスターあれこれ スクラムマスターではなく、チームに入って仕事したい ふりかえりしたい は、たまに、いや、よく感じます。 チームに入って仕事が…

京都大学の超交流会2016に参加してきました!

2016/06/11に開催された超交流会2016に参加してきました。 京都大学は、私の出身大学でもあるので、慣れた場所です。 1分間スピーチに挑戦 1分間スピーチに登壇させていただきました。 1分間なので、登壇のレベルではないですが… 「アジャイル、スクラムに興…

1ヶ月間Trelloを使ってみた感想

Trelloを使い始めたきっかけ 4月の終わり、Rebuildでプロダクティビティーの話や、アジャイルラジオで普段使っているツールの話がありました。 両方の番組で紹介されていたのが、Trelloでした。 プロダクティビティーを上げるためにも、タスク管理は非常に重…

GameServerDevelopers Vol.1に参加してきました!

DB

「参加した勉強会の感想は出来る限り書く!」 ということで、GameServerDevelopers Vol.1に参加してきました。 私自身は、ゲーム系の開発とは全くの無縁ですが、サーバーサイドエンジニアであることが確かなので(本当か???)、いろいろと勉強させて頂き…

アジャイルラジオ#14〜感情が大切であるようだ!〜

久しぶりの更新です。 GWは、WebAPIの本を読んだりして、WebAPIの知識を強化したりしてました。 Web API: The Good Parts作者: 水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/11/21メディア: 大型本この商品を含むブログ (7件) を見る ブログに…

ハッカーズチャンプルー2016に申し込んでみた

沖縄で、ハッカーズチャンプルー2016という技術イベントが開催されます。 ハッカーズチャンプルーのカンファレンスで、登壇者の申し込みがされていました! 登壇者の「航空機代・宿泊費負担!」 これは、申し込まなければ!ということで、申し込みました。 …

関西Java女子部のGit入門でGitの勉強しました!

Git

4月は、立て続けに、技術系コミュニティに参加してきました。 今回は、関西Java女子部さん主催のGit入門に参加し、Gitの勉強をしてきました。 形式としては、 @ihcomegaさんの解説でGitを学習 ハンズオンで、Gitを学習 という流れでした。 Gitとは? Gitは、…

Scalaもくもく会に参加してきました!

[Scala・PlayFramework関西勉強会])(http://connpass.com/series/515/)さん主催のScalaもくもく会に参加しました。 私は、現在、Scalaで開発しているプロジェクトに絶賛参画中です。 最近までは、スクラムのスクラムマスター的な立場や、プロダクトオーナー…

第3回実践ドメイン駆動設計の読書会を開催しました!

DDD

2016年4月20日に、3回目の実践ドメイン駆動設計の読書会(略して、IDDD読書会)を開催しました。 IDDD読書会とは? IDDD読書会は、 実践ドメイン駆動設計作者: ヴァーン・ヴァーノン出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/03/19メディア: Kindle版この商品を含…

スクラム道関西 第69回定例会に参加してきました!

2016/04/15に、Visual Studio Codeが、バージョン1.0になったということで、早速DLしてみました。 DLして、アプリ起動して満足しました! コード書くまでが、なかなか遠いです・・・。 スクラム道関西 第69回定例会 スクラム道関西の方に、お誘いいただいて…

SMARTな目標を立てる

4月は新年度の始まりということもあり、色々な場面で目標を立てる機会が多いと思います。 アジャイルの世界でも、「ふりかえり」というのは非常に重要で、スクラムでいえばスプリントごとに、ふりかえりを実施し、次のスプリントをより良くするために、目標…

アジャイルラジオ#11聞きました!

アジャイルラジオの「Episode11 ふりかえりの手法あれこれ」を聞きました。 チームを加速させるためのプロセスである”ふりかえり”は、重要なプラクティスです。 私自身、スクラムマスターの経験もあるので、ふりかえりの大切さは痛感しています。 ふりかえり…