スクラムマスダーの日記

アジャイル、スクラムに関連した内容が多めです。

アジャイルラジオEpisode21に出演しました!

アジャイルラジオEpisode 21 ヘビーリスナーと遊ぼう♪ その2に、ゲストとして出演させていただきました。

前回配信された、Episode 20 ヘビーリスナーと遊ぼう♪に引続きの出演です。

ラジオ本編の話

アジャイルラジオでは、ヘビーリスナーの出演回ということで、アジャイルラジオを聴き始めた経緯と、思い出のエピソードについて、お話させていただきました。

私は、大学生の頃からiPhoneを使っていますが、iPhonePodcastを有効に活用し始めたのは、このアジャイルラジオと、平川さんも紹介されていましたRebuildのおかげといっても過言ではありません。 通勤中に、これらのWebラジオを聞くことで、徐々にではありますが、技術やマネジメントに関する知見を広めていくことができました。

美砂コーチの回を選んだ理由

思い出の回は、Episode 14 コーチングについてコーチが語るを選ばさせていただきました。

この回の感想は、以前ブログにも書かせていただきました。

scrummasudar.hatenablog.com

美砂コーチの回を通して、プロジェクトをより良くするためには、感情が非常に大切であることを再確認できたと思います。 生産性や効率を高めるという観点からすると、どうしても、感情面については、おろそかになりがちではありますが、チームのファシリテーションを任された立場であるスクラムマスターにとっては、常に気をつけるべき内容だと、痛感しました。

書籍の話

ラジオの中で、幾つかの書籍について、触れました。

カンバン仕事術

カンバン仕事術

サーバント・リーダー 「権力」ではない。「権威」を求めよ

サーバント・リーダー 「権力」ではない。「権威」を求めよ

サーバントリーダーシップ

サーバントリーダーシップ

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

完訳 7つの習慣―人格主義の回復

完訳 7つの習慣―人格主義の回復

上記が、ラジオで紹介させていただいた書籍になります。

サーバント・リーダーシップについては、まだまだ知らないことがたくさんあるので、これを機に本を読もうと思います。

読書会の話

ラジオを収録した時の記憶から抹消されていましたが、読書会を開く話がありました。

対象の書籍は、

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~

です。

ラジオを収録してから、少しは読み進めていますが、終わりまでは、なかなか到達しそうにありません。

「1人で読み切れないなら、みんなで読めばいいいじゃない!」ということで、読書会の対象書籍としては、ピッタリだと思います。

せっかくの機会ですので、本当に読書会を開こうと思います。詳細は、後日公開できればと思います。

おわりに

細々とはじめたブログやTwitterでしたが、アジャイルラジオのゲストとして、呼んでいただくことにまで、発展し、正直、非常に驚きました。

私自身は、まだまだ未熟なスクラムマスターですが、これからも、アジャイルラジオを聞いて、アジャイルの知見を深めていきたと思います。

また、アジャイルとはまったく関係ありませんが、Scala関西Summitで、登壇させていただくことになりました。 「インターンシップの学生にお届けしようとしたScalaの文法(初級編)」というタイトルで、Scala初心者の方に、文法の解説をします。 ご興味を持っていただいた場合は、是非、ご参加のほど、よろしくお願いします。